2017年12月31日 お客様の声更新しました~ 当店ホームページお客様の声、更新しました~どうぞごらんくださいませ~皆様がひなまつり、端午のお節句をお祝いされているようす、人形屋も大変励みになります~^^ありがとうございます~埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月30日 お客様の声更新させていただきました~ 当店ホームページ、お客様の声、更新させていただきました~ママの初節句にお買い上げいただきましたお写真も送っていただきました。ぜひごらんくださいませ~^^埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月30日 くりちゃんとまと エルミこうのす物産展で購入したくりちゃんとまと色々な色がきれいですね~黄色とかオレンジ色!甘いです!早いもの勝ちで・・黄色は、大体ワタクシの口の中に・・><明日で今年も終わりですね・・早いっ!羽子板・破魔弓、販売中です。まだご準備でないお客様、ぜひご来店ください~^^埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月28日 お客様の声更新しました~ 昨日、今日と風がとても強いですね。皆様、体にお気をつけください。強い風に乗って、駐車場に秋のなごりが、くるくると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当店ホームページ、お客様の声更新させていただきました~三姉妹さん、かわいいですね~~^^埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月26日 エルミこうのすにて物産展 エルミこうのす1階にて、本日より31日午後6時まで、物産展開催中です。新鮮なお野菜やかわいいお花、お菓子などいろいろ・・・どうぞお立ち寄りください~人気のぶたのぬいぐるみ、ぷーとんも、マスコットサイズからちょっとしたサイズまで・・販売中です。どうぞ、のぞいてみてくださいね~^^ぷーとん!かわいいです埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月23日 無地の羽子板にお絵かき 大人のぬりえブックがいろいろ発売されていますが・・自分の好きな絵を羽子板に描いてみませんか~^^描いて楽しんで、そのあと羽つきをして、2度楽しめます~♪ひなの里でも無地の羽子板販売させていただいていますが、ひなの里内で描かれる場合、絵具を貸していただけますよ~スタッフさんにおたずねください。26日からのエルミこうのすでの物産展でも無地の羽子板・羽根、販売させていただきます。森田人形製作ワゴンのぞいてみてください~100円ショップのアクリル絵の具5色で、富士山とお花描いてみました^^;上手ではないですが、なかなか楽しいですよ~~♪かわいいシャンシャンを描きたいですが・・・むむむずかしい・・・^^;絵の上手な、いとこが帰省したら・・おそわりましょうかね~~埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月16日 かわいいもの色々♪ かわいいもの色々入ってきています~^^クリスマスプレゼントにいかがでしょうか~人気のサイズの弓破魔・羽子板も再入荷しています。お正月まであと15日となりました・・早いですね~。ぜひ、ご来店くださいませ~埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月12日 お客様の声 当店ホームページお客様の声更新しました。お写真どうもありがとうございました~埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月12日 羽子板再入荷しました ご好評いただいてます羽子板や羽子板ケース、弓破魔、昨日・今日、再入荷しています。ご来店ください。絞りや刺繍のお袖が人気です。13号 間口31奥行25高さ517センチ明るいケースの色が人気です8号 間口22・5億雪20高さ36.5埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/
2017年12月08日 ごちそうさまです~ お客様からのいただきもの色々^^手作りのゼリーフライです。お店で売ってるのは2度ほど買って食べたことがありますが、全然違います~ジャガイモがいっぱいですごくおいしいです~ソースもすごくおいしいですおうちそれぞれの味があるんでしょうね~ごちそうさまです~^^こちらのお客様には、以前、草もとってきて作ったという手作りの草だんごもいただきましたが、どちらもとってもおいしかったです~♪リンゴがおいしい季節ですね~うちの親戚も長野でリンゴを作っていますが、こちらは福島のものだそうです。地域それぞれの味がありますね~とても甘いですりんご好きなんで、食べ過ぎないように気をつけないと><ごちそうさまです^^こちらはまだいただいていませんが、数の子がたっぷり~ですね♪ごちそうさまです埼玉県 鴻巣市の人形店 森田人形製作http://www.moritaningyo.com/